ブログ

blog

おすすめのピック【ピックの選び方】

blog

2020/9/16

ピックの選び方【おすすめのピック】

ピック選びにお悩みですか?厚み、硬さや大きさなどによって、向き・不向きの音(ジャンル)、奏法があります。また、材質によっても音は変わります。演奏方法と、目指す音に合わせたピックを使いましょう。ピック選びの参考にして下さい。

初心者の方におすすめのギターの選び方

blog

2020/9/14

初心者の方におすすめのギター【挫折しないギターの選び方】

これからギターを始めてみようと思っている方に、オススメのギターの選び方をご紹介します。
エレキギターやアコースティックギター、クラシックギターなど、様々なタイプのギターがありますが、最初はどのギターでも基準はほぼ同じです。
つくりの良い高すぎないギターと、初期調整が重要です。

カスタム

2020/3/5

電導塗料でギター、ベースのノイズ対策方法

ギター、ベースをアンプに繋いだ状態で、弦を触っていないとジーっというノイズが。思い当たる方はいらっしゃいますか?これは溢れ出るノイズが、そのままアンプから出てしまっている為に起こる現象です。【朗報】電導塗料というもので、ノイズを減らす事が出来ますよ!

© 2023 大賀ギタースクール